大阪・堺にあります「みずなす工房」です。
先日の夜の地震には驚きましたが、皆さま大丈夫だったでしょうか。
この地震により様々な形で被害を受けた方々がおられ、
ここにお見舞い申し上げます。
私たちも「身を守る行動」していきたいと思います。
さて、みずなす工房では
今年もこの季節がやってきました\(^^)/
みずなす漬のスタートです!!!!!
今年も美味しいみずをお客様へお届けできますよう
心をこめてお仕事していきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
大阪・堺にあります「みずなす工房」です。
先日の夜の地震には驚きましたが、皆さま大丈夫だったでしょうか。
この地震により様々な形で被害を受けた方々がおられ、
ここにお見舞い申し上げます。
私たちも「身を守る行動」していきたいと思います。
さて、みずなす工房では
今年もこの季節がやってきました\(^^)/
みずなす漬のスタートです!!!!!
今年も美味しいみずをお客様へお届けできますよう
心をこめてお仕事していきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
こんにちは、
大阪府堺市にあります「みずなす工房」の柴田です。
新型コロナウイルスで大変な中、皆様いかがお過ごしでしょうか。
いつまでこの状況が続くのか、、日々怖いニュースばかり流れています。
自粛で家ごもりは仕方ないですが、どうしてもストレスが溜まりますね。
電話したり、散歩に行ったり、ドラマを見たり、家事をしたり飽きてきました、、、
今週はハリーポッターでも読み返そうかな?
読書はストレス解消に良いみたいですよ^^
しっかり予防して、くれぐれもご自愛ください。
さて!!そんな中ではありますがみずなす漬の出荷が4月後半に入り増えてきました。
皆さん覚えているかと思いますが、18年9月の台風21号により大阪南部、特に泉州地方はかなりの被害に合いました。
関西空港の橋にタンカーがぶつかったのは印象的だったと思います。
あの辺りにみずなすの畑が多くあるのですが、台風の影響によりハウスが倒壊して
次世代もいないしこれを機に廃業するという農家さんもいました。。。
当店の契約農家の方もハウスが倒壊してしまいましたが、また一から息子さんと頑張る!!と言ってくれまして、この前新しいハウスに遊びに行ってきました^^
新しいハウスです。温度調整で自動で屋根が動きハイテクになりました。
辻野さん親子
みずなす
新しいハウスも建ちましたので、がんばります!
今期もどうぞよろしくお願いいたします。
みずなす工房
おはようございます!
大阪 堺にあります「みずなす工房」の柴田です。
年が明けてもう3か月が過ぎようとしていますね。
時の経過の早さに驚いている今日この頃。。。
皆さんいかがお過ごしでしょうか^^?
季節の変わり目ですので、体調崩されないようご自愛ください。
さて前置きが長くなりましたが、本日(3/21)よりみずなす漬出荷スタートです!!
昨年9月の台風21号の影響で、大阪の産地は多大な被害に合いました。
農家さんの高齢化や跡継ぎという問題が根底にはあり、台風によりハウスが倒壊。これを機会に農家をやめられる方もいらっしゃると聞いています。
ただ当店としては毎年お客様より多くのご注文を頂戴しますので、弊社の原料調達が新規の農家さんを開拓し、昨年通りの受注にお応えできるよう努めております。
今年も社内一丸となり美味しい漬物をお届けさせていただきますので
これからも変わらぬご愛顧を頂戴できましたら幸いです。
みずなす工房
柴田